TOPICSVISIT長野県の新着情報!

新プランを公開しました!
北向観音は開創1200年を迎えその記念行事として❝御開帳❞が行われます。

2025.06.25

「64年ぶりの前立本尊御開帳」

厄除の寺・縁結びの観音様として知られる、別所温泉の名刹『北向観音』。長野市善光寺と向かい合うように本堂が北を向いている事から北向観音と呼ばれるようになりました。

北向観音堂は令和7(2025)年で開創1200年を迎えその記念行事として御開帳が行われます。

VISIT長野では前立本尊の、昭和36年以来“64年ぶり”のご開帳にご案内するツアーを企画いたしました! ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく御参詣ください。

 

 

◇ツアーのポイント◇

常楽寺の境内にある茶処でお茶と和菓子で一服♪ 歩き疲れの後の甘味は格別です✧ 梅楽苑での呈茶が含まれる旅行企画は、当ツアーだけのオリジナルプランです!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ