◆タクシープラン◆
【信州上田観光タクシー】
真田幸村ゆかりの地の蔵元巡り
◆上田駅発着タクシーツアー◆
上田城観光の後、今注目の上田の酒蔵巡りと江戸時代の風情が残る柳町の散策が楽しめるプランです。
3軒の酒蔵で一般の試飲では味わえない蔵元自慢のお酒の試飲ができます。上田駅から上田城までのタクシーチケット付き。
おひとり様
おとな | 6500円 |
---|---|
こども | 4000円
(小学生) |
貸切の場合の追加料金(1台) | 3000円 |
所要時間 | 約3時間30分 |
---|---|
設定期間 | 2019/4/1~2020/3/31の月~金 |
エリア | 東信州エリア |
このプランのおすすめポイント
蔵元ならではの逸品
各蔵元では、大吟醸など普段の無料試飲では飲めない銘柄をご提供します。
安心・安全のタクシーツアー
タクシーなので、運転手が飲めないという不公平がなく、全員が試飲をお楽しみいただけます。
プラン詳細
日程表
JR上田駅 上田駅観光案内所
(13:30までに受付・タクシーチケットで上田城へ)
上田城
自由見学※
14:30発
上田市観光会館2階
集合・出発
岡崎酒造
お酒の話と試飲、柳町散策
和田龍酒造または沓掛酒造
試飲
若林醸造
工場見学、試飲
16:30頃着
別所温泉宿泊施設
16:40着
上田駅
解散

- 信州上田おもてなし武将隊による上田城ガイドに参加可能(12:50~13:30要予約)
プラン情報
期間 | 2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)の月~金曜日 |
---|---|
除外日 | 土曜、日曜日、祝祭日、12/28~1/5 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・タクシー乗車代 ・試飲代(3杯) |
最少催行人数 | 2名 |
最少受付人数 | 2名 |
最大受付人数 | 9名 |
運行会社 | 長野県タクシー協会 上小支部 加盟タクシー会社 |
申込み締切 | ご旅行出発日から起算して5日前まで |
集合場所 | ・JR上田駅 上田駅観光案内所(13:30までに受付) ・上田市観光会館2階(14:30集合) |
注意事項
- 車種はご利用人数により異なります。乗合いのためリクエストは受け付けられません。
2~4名(小型・中型タクシー)、5~9名(ジャンボタクシー)
- 大人1名、こども1名でお申込みの場合は、大人2名での参加として取扱いさせていただきます。
- 未成年者、お酒が飲めない方には果汁ジュース、甘酒(ノンアルコール)をご提供します。
- 酒蔵の都合で見学できない場合は宮島酒店できき酒師による信州のお酒の話に変更させていただきます。
その他
- 2名参加の場合は、車種に関わらず、2名1列でのご利用を確保いたします。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で 契約を解除する場合、 旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。 なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、 ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後旅行不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |